一緒に美爪になりましょう♪

いつもありがとうございます。

ネイルがあなたの日常をもっと幸せにする
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。


読むだけで、自然に指先が美しくなるブログ♪

さぁ、今日も今すぐ手を洗って、
ハンドクリームとキューティクルオイルを塗ってください。
塗るときは、指先を意識してくださいね。
指回りにはツボが集中しているとも言われます。
今日は指先をマッサージするように、オイルやクリームを刷り込んでみてくださいね。


さて。
いつもどうやって爪を整えていますか?

・何も疑わず爪切りを使われる方
・ダメなのは分かっているけれど、爪切りを使っている方
・エメリーボード(爪ヤスリ)で整えている方

に分かれるかと思います。

うちのレッスンに来てくださる多くの方は、
「ダメなのは分かっているけれど、爪切りを使っている派」。

では、なぜ爪切りがよくないかご存知ですか?

うちのレッスンでは、「なぜか?」という事もきちんとお伝えしております。

ここで、文章でご説明したいのですが、
実際に動きを見ていただいて、ご説明する方が分かりやすいので、
気になる方は、お得な特別講座にお越しくださいね。

3月23日(金)です。

こちらの講座では、
お爪の整え方、爪まわりのお手入れ方法。
メインアートは、スタンプ(スタンピング)ネイルに挑戦していただきます。

スタンプネイルは、とっても簡単ですが、
ちょっとコツがあるので、知らないと「できないなぁ…」
と、なってしまう方が多いです。

ぜひ、この機会に習得してくださいね。


お手入れも、アートもできる、盛りだくさんな特別講座。
ぜひ、お越しくださいね。


4月からは、このJEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡さんにて
『美人爪をつくるホームア』講座も始まります。

こちらでは、約1時間かけて、お手入れを重点的に。

四角くて、平べったい爪だった私でも、
ネイルベッド(爪のピンク色の部分)が大きくなったんです。
お子ちゃまな雰囲気の爪が、大人っぽい爪に。

一瞬で変化する魔法ではありませんが、
なるほど、こうやってお手入れし、意識していけば
変わるんだぁ!ということを実感していただけたら…と、思います。


一緒に美爪になりましょう♪

大人女性が楽しむ Nail Lesson & Service

日常に追われ、ふとした瞬間、目に入る指先。 指先がキラッと小さな輝きを放っているだけで なぜか、気分も明るくなる。 小さな輝きで、毎日がもっとHAPPYになりますよ。 ぜひ、体感してみてください。