自宅で簡単お手入れ

いつもありがとうございます。


ネイルがあなたの日常を10倍幸せにしてくれる!

きれいな指先へ導くネイルレッスン

ParvaSplend(パルヴァ スプレンド)のmarikoです。


さて、昨日お話していた、爪の生え際のお手入れ。

サロンでお手入れしてもらったり、特別な専用の道具でお手入れすることもできますが、

今お家にあるもので、ある程度できますよ。

注意:爪の生え際は、トラブルを起こしやすいエリアです。

無理をせず、力を入れず、優しく行ってください。



用意するもの

ウェットティッシュ(テイクアウト時にいただいた『おしぼり』などでもOK)

ネイル用オイルやハンドクリーム類(お顔用のクリーム類でもOK)

ウェットティッシュも使い捨ておしぼりもない場合、ガーゼのハンカチなどでも大丈夫です。


HOW TO

※お風呂上りに行うのがベストです。
 無理なら、洗面器にお湯を張って、しばらく手をつけて爪周りを柔らかくしてから行うのがオススメです。


1.親指(人差し指でもOK)にウェットティッシュを巻き付けます。

 ※ガーゼハンカチなどを使われる場合、小さなボウルに水を入れておき、

  ハンカチを巻いた親指を濡らすようにするとウェットティッシュの代用になります。

  作業途中で乾燥してきたら、都度、濡らしながら作業を進めてくださいね。  


2.1の状態で爪の生え際を優しく(力を入れずに)、クルクルお掃除していきます。

  親指(ウェットティッシュを巻いた指)の爪で軽くこそげ取るようなイメージです。

 ※ここで力を入れすぎたり、やりすぎてしまうと、爪に横溝ができてしまう原因になるので注意してください。

3.お掃除が終わったら、爪の生え際に、オイルやクリーム類をなじませましょう。

お家で、どなたでも、いつでもできる方法です。

↑初めての動画投稿です。文字よりも観たほうがわかりやすいかと、サクッと作ってみました。(わずか十数秒なので、やり方の確認に利用してみてくださいね。


もちろん、爪の生え際の状態によっては、このやり方では全くきれいに

ならない方もいらっしゃると思います。

そういう方は、キューティクルニッパーを使ったお手入れが必要です。

サロンでお願いしたり、セルフレッスンを受けられることをお勧めします。


何度も言いますが、この爪の生え際は、トラブルが起こりやすいエリアです。

無理をせず、力を入れず、優しく行ってください。

また、行う頻度は1~2週間に一度くらいにしておくといいでしょう。



みなさんが、指先からHAPPYになれることを願って☆




※当サロンは、5月末までお休みをいただいております※

6月以降はオンラインでのレッスンも準備中です。


お申し込み&お問い合わせ

parvasplend@gmail.com

または、LINE

ID @mww1164d

お問合せフォーム↓もご用意しております。

https://ws.formzu.net/fgen/S89685906/



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

手洗いの頻度が上がると、乾燥が気になりますね。

キューティクルオイルやハンドクリームで保湿もお忘れなく♪


このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆

大人女性が楽しむ Nail Lesson & Service

日常に追われ、ふとした瞬間、目に入る指先。 指先がキラッと小さな輝きを放っているだけで なぜか、気分も明るくなる。 小さな輝きで、毎日がもっとHAPPYになりますよ。 ぜひ、体感してみてください。