【生徒さん作品】9月2日プランティ教室

いつもありがとうございます。

大人の美人ネイル教えます。
ParvaSplendの澤田真理子です。


秋の気配が感じられるようになってくると、
お鼻がムズムズし始めます…。
秋の花粉シーズン到来なのでしょうか。


さて、こちら、先日、作成したサンプルです。

土曜日のレッスンでお見せしたら、
「今日はこのアートにします!」と、即決でした。

ありがとうございます。

生徒さんの作品はこちら☆


今の季節にピッタリですね。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

守山市播磨田町のプランティさんにて

・セルフジェルネイル講座 
・簡単!楽しい!レジンアクセサリー講座

を開催しております。
(草津、近江八幡などでも開催しております。
個人レッスンも承ります。)


今日は、セルフジェルネイル講座のお話を。

最近はジェルネイルをされている主婦の方も、驚くほど増えています。
サロン派の方、自己流セルフ派の方などいらっしゃいますね。

サロン派の方ですと、
・オフくらい自分でできるようになりたくて…
・急にオフしなければいけなくなったときに、サロンに行けなくて困った事がある。
・サロンで、いつもシンプルなデザインしかオーダーしないので、自分でもできるかなぁ…と思って。
という、理由で受講される方が多いです。

自己流セルフ派の方ですと、
・モチが悪くて、やっぱりちゃんと習わなくては…と思って。
・ラメのグラデーションや、シールでアートをするくらいで、バリエーションが増えないので。

ジェルネイルは初めてという方ですと、
・みんなやっているし、自分でできると聞いて…。でも、何も知らないから、習いに来ました!
・ネットで調べても、いろいろありすぎて何を選べばいいのか分からなくて…。
・何もわからないから、まずはプロに教えてもらうのが一番安心だと思って…。

このような理由でお越しくださっています。


講座では、
・ジェルネイルとは何か。どういうものか。
・ジェルネイルに使うライトの仕組みはどうなっているのか。
・扱うときに注意すべきことは。
・ジェルネイルの付け方、はずし方。
・自分がやってみたいアートが学べる。
・(自分の爪には仕事上できない方は)自分サイズのネイルチップで受講できる。


これまで、受講生からは…

・こういうタイプの教室は他にはない!
・月1回サロンに行くのと同じ感覚で通える。
・サロンだと、自分の希望通りの仕上がりにならないこともあるけれど、自分でやるので自分好みに仕上がる。
・月1回なので、気分転換になるし、通いやすい。
・土曜日の講座は、子どもを旦那に見てもらえるので嬉しい。
・先生が優しく丁寧に教えてくれる。
・使った材料の商品名なども教えてもらえるので、自分でネットで注文するときに役立つ。

という感想をいただいております。


その方、その方に合ったアドバイスをさせていただきます。
例えば、仕事上、自分の爪にネイルをしてはいけないけれど、お休みの時に楽しめるようにしたい…という方には、
ご自身のサイズに合わせたネイルチップでご受講いただいておりますし、
法事が近々ある…という方には、目立たないようなアートをご提案させていただいたり、
ご本人様と相談の上、できる限り対応させていただいております。


セルフジェルネイル講座(プランティ教室)
毎月第1土曜日 10:00~12:00頃
(作業の状況により終了時間がずれ込む場合もございます。)
現在の募集 残3名さま


体験受講や見学もできますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ&お申し込みは
parvasplend@gmail.com

LINEからのお問い合わせも大歓迎です。



大人女性が楽しむ Nail Lesson & Service

日常に追われ、ふとした瞬間、目に入る指先。 指先がキラッと小さな輝きを放っているだけで なぜか、気分も明るくなる。 小さな輝きで、毎日がもっとHAPPYになりますよ。 ぜひ、体感してみてください。