ウェルネス八日市 文化発表会、無事終了
いつもありがとうございます。
大人の美人ネイル
ParvaSplendの澤田真理子です。
雨が続きますね。
気温も下がってきましたが、まだきちんと、衣替えをしておりません(笑)
もう、暑くなりそうにないかな?
近日中に、衣替え完了させます!
さて、昨日の日曜日は、毎年恒例の
ウェルネス八日市さんでの文化発表会でした。
毎年、ネイル施術体験を担当させていただいておりますが、
実は、今回ネイルブースはあまり人気がなくて…(笑)
毎年、定員15名分の整理券が早い段階で配布終了となってしまう年もあるのですが、
今年はお天気の影響か、ちょっと定員割れ(笑)。
10名さまに施術させていただきました。
ありがとうございます。
いつもは、次々に施術していくような状況ですが、
今年は、お一人、お一人ゆったり施術させていただけたのではないかなぁと思っております。
あるご来場者さまに
『今年はハロウィンのアートはないのですか?』と尋ねられ…
!!!
そういえば、例年は10本カラーリング&1~2本ペイントアートだったので、
必ず、ハロウィンアートのサンプルもご用意していたことを思い出す次第(笑)
今年は、今年で新たな技法で、10本フルアートを短時間で施術させていただいたので、それはそれで、楽しんでいただけました!
みなさん、「何これ~!?」「感触が気持ちいい~!」
「こんなんあるんやねぇ。」「初めてみた!」などと、おっしゃっておられました。
この文化発表会。
ネイル以外にも、フラワーアレンジメントやビーズ、彫銀の体験があるのですが、
一人でも多くの方がご体験いただけるように、体験はお一人1つと決まっているそうです。
そのため、
「他の体験してもらったから、やってもらえないけど、見学しててもいい?」と、
見たことのないアートに、驚きながらも、見て楽しんでくださる方も多かったです。
ご体験くださった方々にも、
「他の体験は受付に見本を置いてあったから、それを見てどの体験にするかみんな悩んでた。ネイルはお見本置いてなかったから、やめた人も多いかも!?」とか
「あれ!?10本してもらえるの!?受付で1本って言ってはって、1本だったら、いいわ…って言ってる人もいはったよ~。私は1本でもいいわ♪って言ってたのに、10本してもらえるって嬉しい~☆」と伺いまして、
来年からの改善点にしたいなぁって思いました。
(来年も講座を担当させていただけるのかは、まだ決定しておりませんが…)
今回、人気だったアート。
(お写真撮れなかったので、同じアートを別会場でさせていただいたときのお写真です)
これは、
10月29日(日)の兵主マルシェ、
11月11日(土)のウィズマルシェ
上記、2会場にてご体験いただけるよう準備しております。
もちろん、
個別に日程を組んで施術させていただくことも可能ではございますが、
イベント価格でさせていただけるのは、近々では上記2会場です。
また、
このアート、自分でやってみたいなぁ♪という方には、
11月23日(祝)10:30~11:30
12月 3日(日)13:00~14:00
プチネイルケアと上記アートが学べる講座を、
近江八幡で開催します。
詳細はこちら↑にてご確認くださいませ。
おまけ。
同伴者していた娘が、フラワーアレンジメントの体験で作った作品です。
人生初のフラワーアレンジメント、とっても楽しかったようです。
とっても小さな手のひらサイズのアレンジですが、種類も豊富に詰まってます!
手前の毛糸。カボチャを表現してあるそうです。
最近はしておりませんが、娘が生まれる前は、
プリザーブドフラワーの講師もしていたことを娘に伝えたら、
お家でも、もっとやってみたい!!と。
そして、その後、なぜか、私の職歴を聞かれました(笑)
おしまい。
0コメント